こんにちは!
護国神社 御霊祭りでの演奏の日記を
8代目の中條あいこが担当させていただきます。
今回の演奏では、1部と2部に分けてgallop、祭、土竜、楽猿の合計5曲を演奏させていただきました。
野外での演奏で最初は天気が心配されていましたが
雨も降らず快晴の中演奏することができました!
夜になるとぼんぼりが優しく暖かい色に灯され
とても綺麗な色合いの中演奏することができ、
最後の楽猿の演奏ではそんな色合いの中のお客様の笑顔が
今でもしっかりと目の奥に焼きついています。
お客さんとの距離も近かったので多くの方に叩きながら
アイコンタクトを取って演奏することができましたので
私達もとても満足のいく演奏だったと思っています!
そんなお客様の声援と応援により
日々精進していく鼓舞猿をどうぞこれからもよろしくお願い致します。
私達も日頃の感謝を込めて
いつでもどこでも精一杯演奏していきたいと思っています!
最後に、演奏にお招きいただいた鼓舞猿初代黒川昌典さんへ
このような演奏の機会を下さったことに大変感謝しております。
今後とも鼓舞猿あたたかく見守っていただけますと幸いです。