2月8日(土)に行われました、春日西小学校での演奏について書かせていただきます!8代目の社長です(´ω`)!!
構成は…
新
太鼓紹介
Gallop
神成鬼
白仮面
太鼓体験コーナー
天唄唄
流転
雷衝
楽猿
を演奏させていただきました!
春休みということもあり、22人での演奏です(^-^)
2時間も演奏時間を頂けたので、ミニコンサート状態でした!!
また、福岡大学の試験のため、いずみ太鼓さん・平尾太鼓さんの太鼓をお借りしての演奏でした!
本当にありがとうございます!!
太鼓体験コーナーでは「蛙の歌」を子供たちと一緒に叩こうという企画をしたところ、子供たちも凄く喜んでくれて、逆に僕たちの方が元気を貰いました!!(笑)
演奏に関してですが、「集中して成し遂げること」が課題でした。
リハーサルも出来ず、太鼓を叩けないということもあり、転換も十分に出来なかったというのもありますが、間違ったら「間違った!」という顔をする人が目立っていました。
それを「リハーサルが無かったから」とか「やってしまったものは仕方ない」とかで終わらせず、その表情をしたことを悔いて、次回はないようにしましょう!
しかし今回は22人と少々多い人数での演奏の中、しっかりと団結しあい演奏する姿は凄く良かったと思います(^-^)!
最後になりましたが、今回お世話になりましたスタッフの皆様、そして太鼓をお借りしたいずみ太鼓様・平尾太鼓様本当にありがとうございました!!