こんにちは!大変遅くなってしまってすみません。
第12回博多和太鼓フェスティバル一打一新について書かせていただきます。担当は8代目のやまちーです。
今回の一打一新ではサブテーマを「躍動打」とし、鼓舞猿は第1部「躍」のステージに出演しました。
私たち鼓舞猿の構成は
Gallop
雷衝
祭 の3曲でした。
Gallopでは大人数での演奏で統一感を魅せたいという思いがあったのですが、いかがだったでしょうか。
2曲目の雷衝では、恐らく初めて曲中で拍手をいただいてとても嬉しかったです。
最後の祭では、鼓舞猿らしい元気とパワーを伝えられる演奏になったのではないかと思います。
全体的な演奏としては良い評価をいただいたのですが、団体の持ち時間をオーバーしてしまったために、その後の団体の皆さんにご迷惑をおかけしてしまいました。すみませんでした。
また、この8,9代目の鼓舞猿としての初ステージを終えて、まだまだ物足りなさを感じた私たちはより良い演奏が出来るように日々の練習に励んでいこうと思います。
個人的には今回、学生副実行委員長を務めさせていただきました。何をすれば良いのか分からず、最後まで戸惑ってばかりいましたが、特に多くの大人の方々と関われたことは私にとって良い経験となりました。
最後になりましたが、実行委員長の橋本さんを始め、実行委員会の皆さん、諸団体の皆さん、当日見に来てくださった皆さん、本当にありがとうございました!